日本語教師 資格を取得しよう
「日本語教師の資格を取ろう」>日本語教師の資格・条件 日本語教師資格を取るには

日本語教師の資格・条件 日本語教師資格とは 国家資格はあるの?

日本語教師になるための資格とは 日本語教師国家資格試験はない

日本語教師の資格とはどのようなものでしょうか?現在日本語教師の国家資格が政府内で検討されているものの、まだ確定していません。従って、日本語教師という国家資格も、日本語教師国家資格試験もありません。ただし、数年以内に国家資格ができて、日本語教師の国家試験、あるいは国家による資格認定が始まる可能性はかなりあります。

通常日本語教師を雇用する側の日本語学校が採用資格として挙げるのは以下の3つです。

  1. 日本語教師養成講座(420時間以上)を受講する(例えばヒューマンアカデミー日本語教師養成講座

  2. 通信講座で日本語教育を学び、日本語教育能力検定試験に合格する(例えばアルクのNAFL日本語教師養成プログラム

  3. 大学で日本語教育を専攻し、単位を取る

もちろんこれから日本語教師の資格を目指す人も、この基準のうち最低ひとつを満たせば日本語教師の第一歩を踏み出せることになります。たとえば当サイトで最も人気が高いヒューマンアカデミー日本語教師養成講座は、1の「日本語教師養成講座で420時間以上」のクリアを目指す講座です。

今から大学受験を考えている人以外は、通学する時間のある人は1の日本語教師養成講座420時間を選択し、それ以外の方は通信講座を受講して、日本語教育能力検定試験の合格を目指すのが現実的です。

「日本語教師」という資格は存在しない?!

実は、現在、日本語教師として仕事をするための特別な国家資格は存在しません。「日本語教師資格」という国など公的機関が認定する資格はないのです。ですから、極端にいえば、誰でも合法的に日本語を教えることができます。「日本語教師になるには、資格は何もいらない?!」と驚かれたかもしれませんが、日本語を個人的にボランティアで教える場合などは、日本語教師の資格を持っている必要は全くありません。

日本語教師の資格は、あくまでも日本語学校などの「日本語教師を雇う側が求めるレベル」にあるかどうか、という問題になります。日本語教師になるための資格はなくても、日本語教師を雇う側が目安にする資格というのがポイントです。

また日本語教師には資格がないからと言って、日本語を「外国語」として教えるには、単に日本語が理解でき話せればいいというわけではありません。「外国語としての日本語」を教える日本語教師になるには、日本語に関する専門的知識がなければ対応できない内容が非常に多いということは、"外国語としての日本語"のページでも紹介したとおりです。また、日本語教師を雇用する側には、日本語教師として仕事を依頼できるかどうかの基準、つまり日本語教師として有資格者かどうかを判断する基準はいくつか存在します。日本語教師資格者基準をクリアするにはどうしたらよいのか、それが上記の3つの日本語教師の資格基準です。

日本語教師養成の通信講座終了だけでは資格として不十分

注意が必要なのは、政府が認定する「日本語教育機関」で日本語教師として働くためには、通信講座の場合、それだけでは420時間以上の教育を受けたと認められなくなった点です。働きながら日本語教師資格を目指す人の多くが通信講座を受講すると思いますが、その場合は日本語教育能力検定試験に合格する必要があります。

※より詳しい基準については 「日本語教育機関の運営に関する基準」(日本語教育振興協会) をご確認ください。